茶日記 2013年
1月26日 奈良、若草山焼き行事を見に行って来ました。
山全体が炎に包まれる様は、感動的です。
また、山焼き前の15分間に花火が上がるのですが、とても綺麗でした。
写真は、初めて撮った多重露光写真です。人間の目には2秒露光のような感じに見えます。
2月23日 雪の降る中、肥料の散布をしました。
今年は雪が多く、今週は毎日雪が降る状態です。鈴鹿の山も雪景色が消えません。
青森県では観測史上初となる5m超えの積雪とか・・・
2月25日 16時23分。栃木県日光(奥鬼怒)で震度5強(M6.2)の地震発生。
3月22日 東京では桜が満開を迎えました。(観測史上最も早いそうです)
3月23日 新茶の予約を開始しました。
4月7日 台風並みの低気圧が通過。
4月13日 5時35分 兵庫県淡路島で、震度6弱の地震発生
私共の済む三重県でも結構な揺れを感じました。
4月13日 今日の時点では、新芽の生長は平年並みですが、これからの天候により収穫時期は大きく変わります。
ここ数日は肌寒い日が続いていますので、ちょっと勢いが弱いようです。
4月21日 山際の桜が満開を迎え、お茶の若葉とのコントラストが綺麗です。
来週末頃から、本格的に覆いかぶせがはじまりそうです。
4月25日 覆いかぶせ始まる
4月27日 写真を更新しました。覆いかぶせは例年並で始まりましたが、ちょっと気温が低目の日がつづいており、少し足踏み状気味です。
4月29日 新茶祭り開催。新茶収穫を願って足見田神社にて奉納神事が行われます。
5月5日 GW中、例年より寒い日が多く成長が遅れ気味。
覆いをかぶせた茶葉の色は緑色が濃くなってきました。
5月8日 煎茶を収穫しました。
煎茶のみご予約の方は、数日後に発送させていただきます。
5月10日 かぶせ茶の収穫が始まりました。
10日:午前 収穫(まだ一部しか収穫できません)
    午後 加工
(予定)
11日:雨天のため、食糧買い出し
12日〜 収穫と加工の繰り返し
5月12日 今日は穏やかな日となり終日収穫です。あと1週間程で収穫を終えます。
5月16日 今日でかぶせ茶の収穫を終えました。あとは、碾茶用茶畑の収穫を残すのみです。
5月17-19日 袋詰め作業を開始しました。天気が良く、たくさんのお客様がおみえになりました。
知多からはバイクのお兄さん、岐阜からはご夫婦が初めていらっしゃり、茶畑などをご覧になられました。
滋賀県からも、お茶カフェを始めるという方がお見えになり、色々と情報交換させていただきました。
5月20日 碾茶(抹茶の原料)摘み取りを終え、新茶の収穫は全て完了しました。「ほっ〜」
予約の皆さんへ新茶発送しました。
6月末 2番茶の収穫
7月 東北地方の梅雨開けが遅い。逆に鹿児島方面では雨不足。山口方面で大雨
夏季休暇 東北地方へ旅行に行って来ました。
8月 連日、40度に迫る猛暑。東北各地でまたも大雨。
8月8−9日 肥料散布。暑〜い!
9月25日〜 秋番茶の収穫が始まりました。
10月1日〜 蔵出し新茶、極上かりがね玄米茶発売開始。
ご予約の皆様へ発送を開始します。

2013年の新茶収穫と発送日(実績)
覆い被せ日 4月25日〜
煎茶収穫 5月8日
かぶせ茶収穫開始日 5月10日
かぶせ茶収穫完了日 5月16日
袋詰め、発送発送準備 5月17日〜
皆さんへの発送開始 5月20日〜

過去の新茶収穫終状況(参考まで)
年度 覆い被せ
開始日
煎茶
収穫日
かぶせ茶
収穫開始日
かぶせ茶
収穫完了日
備考
今年 4月25日 5月 8日 5月10日 5月16日 全国的には桜の開花が早かったようですが、この地域は例年並み。
覆いかぶせは例年並で始まるが、GW中の気温が低目のため、摘み取り開始日が少し遅れ気味。
収穫量は減りましたが、お茶の仕上がりは良好です。
2012年 4月27日 5月 8日 5月12日  5月18日 4月中旬までは、非常に寒く梅の開花が約1ヶ月、桜は約10日遅れ
4月中旬以降の暖かさと雨により、遅れを挽回。その結果、2011年並の収穫となりました。
2011年 4月30日 5月 9日 5月14日 5月21日 今年は、この10年間の中で最も遅れています。
2006年もかなり遅目でしたが、それよりも数日遅れ気味です。
3月〜5月GWにかけて、例年より気温が低かったのが原因です。
2010年 4月21日 5月 4日   5月16日 4月にも寒い日が多く成長が遅目ですが、煎茶は、母の日の間に合いました。
GW過ぎから暖かい日が多かったので、予想より4日程早く収穫を終えました。
2009年 4月15日 4月28日 5月 2日 5月10日 4月に暖かい日が多く収穫時期が早まりました。
2008年 4月20日 4月29日 5月 4日 5月13日  
2007年 4月22日 5月 4日 5月 7日 5月15日  
2006年 4月28日 5月 8日 5月11日 5月17日  
2005年 4月25日 5月 4日 5月 8日 5月13日 5月初旬に晴れた日が多く順調にお茶が成長しました
2004年    5月 1日 5月 6日 5月16日  
2003年 4月26日 5月 5日 5月 9日 5月16日  
2002年 4月17日 4月27日 5月 2日 5月 9日 この年は、信じられないほど早い収穫となりました。
母の日にも間に合いました。
2001年 4月26日 5月 5日 5月 5日 5月16日 新茶収穫時期に温かい日が多くありましたので、収穫が少し早くなりました。
2000年         5月21日  


1月21日 1月21日 
1月26日 聖火行列(奈良、若草山) 若草山焼き行事(奈良公園、春日野園地より、多重露光)
1月26日 聖火行列(奈良、若草山) 若草山焼き行事(奈良公園、春日野園地より、2秒露光)
3月3日 今年は山の雪が消えることはありませんでした。 3月17日 新芽はありますが、まだ伸びる気配なし
3月23日 関東では桜が満開とのことですが、
新芽に、まだ変化は見られません。
3月30日 少し生長し始めました。
4月7日 伸びてます。ここからは早いですよ。 4月13日 桜も散り、本格的に成長し始めました
 
4月20日 順調に成長しています。(2003年に近い?)
4月21日 山際の桜が満開を迎え、お茶の若葉とのコントラストが綺麗です。
来週末頃から、本格的に覆いかぶせがはじまりそうです。

4月21日 空気が澄んだ日には、伊勢湾、知多半島、渥美半島、伊勢志摩が見渡せます。
4月27日 覆いをかぶせて2日目 4月29日 新茶祭り、奉納神事
5月5日 覆いをかぶせて10日目。
葉色は濃くなってきましたが、GW中例年より寒い日が多く成長が遅い。
5月5日 我が家周辺の畑は黒いネットで覆われました。

5月12日 今日は穏やかな日となり終日収穫です。
あと1週間程で収穫を終えます。


2013年夏 東北地方へ旅行に行ってきました。


ねぷた祭り(弘前市) 2013/8/1

ねぶた祭り(青森市) 2013/8/2

竿燈まつり(秋田市) 2013/8/3

立佞武多祭り 2013/8/4
青森県、五所川原市



八方池トレッキング
(2013/10/14)
今年の秋は、久しぶりに山歩きです。たった2時間程で絶景を見ることができました。




トップページへ
商品の説明
 ・人気商品
 ・
注文
購入方法
 ・注文の流れ
 ・
注意事項
購入アドバイス 産地からの便り
安さの理由 我家の紹介
お茶の豆知識 お客様の声
本サイトに掲載されている内容の無許可転載を禁止します。あらゆる内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
Copyright Kaneji-Seicha. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission