茶日記 2018年

1月 今年も良く雪が降ります。
2月12日 肥料散布
2月24日 草津白根山が噴火
火口は、「湯釜」ではなく、3000年間も噴火していない2 キロ南の「鏡池」付近だった。事前の現象もなく突然の噴火のためスキー客や自衛隊員が被害に遭った。
2月12日 防霜ファン運転開始
3月17日 肥料散布
3月30日 桜が満開となりました。
4月1日〜 新茶の予約受付開始
急ですが、上芽茶の予約販売を中止し、収穫量が確定した時点(5月中旬頃)より、ご注文をお受けするように変更させていただくことに致しました。
理由)
上芽茶は、かぶせ茶生産中に副産物として採れる物で、わずかな量しか生産できません。しかも、年々ご注文数量が増えており、ご予約を確約することができなくなりました。
例年、ご予約頂いていたお客様には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
4月8日 急激に気温が下がり朝は6度になりました。山には雪も降りました。
新芽は、この1週間気温が高かったため、急速に成長しました。収穫が早まりそうです。
4月9日 01時32分の島根県西部で震度5強の地震発生
4月21日 例年4月29日に行われる新茶祭りが、今年は8日繰り上げて4月21日に開催されることになりました。
4月14日 4:00 根室半島南東沖で、震度5弱/M5.4の地震発生
15:13 愛知県西武で、震度4/M4.6の地震発生
例年より、お茶の成長が早まっており、ゴールデンウィークには収穫が始まりそうです。
4月15日 成長の早い茶園で覆い被せが始まりました。
4月21日 新茶祭り。例年より8日早く新茶奉納神事が行われました。
5月1日 新茶の摘み取り開始
5月12日 上芽茶の収穫量が確定しましたので、販売を開始します。
但し、発送はご予約分の発送後となりますので、ご了承ください。
5月21日 予約の皆様へ、商品の発送を開始しました。
新茶の販売を開始しました。
6月17日 15:31頃、群馬県南部で震度5弱(M4.7)の地震発生
6月18日 7:58、群馬県南部で震度6弱(M6.1)の地震発生
6月30日 新茶の販売、終了しました。
9月4日 巨大台風21号のため、関西地方甚大な被害発生。関空も水浸し、連絡橋にタンカー衝突など
9月6日 3時12分、北海道胆振地方中東部で、震度7(M6.7)の地震発生。北海道全域の発電所が連鎖的に停止するブラックアウトも発生。


上芽茶の販売について
販売方針
(2018年)
予約販売を中止し、注文販売のみとしました。
注文を開始しても、お断りしなくてはならない場合が発生する可能性があり、ご不便をおかけてしまいました。
販売方針
(2019年より)
販売開始までは、仮予約として承ります
生産量が予約量に満たなかった場合は、
大口あるいは、予約日の遅いお客様に、数量の調整をお願いすることになります。
変更理由 上芽茶は、かぶせ茶生産中に副産物として採れる物で、わずかな量しか生産できません。そこへ、年々ご注文数量が増えており、ご予約を確約することができなくなりました。
受注開始日 全茶園の収穫と加工が完了した時点で収穫量が確定します。
通常、5月中旬頃に収穫が終わりますので、12日〜20日頃に注文受付を開始できる予定です。
発送日 新茶ご予約分の発送準備がありますので、通常5月23日以降の発送となります。
おことわり お注文が殺到することが予想されます。在庫量を確認しながら注文処理を行い、完売次第ホームページの注文を停止しますのでご注文頂いてもお断りしなくてはならない場合が発生する可能性があります。
余裕を多くみれば、このようなことは避けられるですが、何分収穫量の少ない商品を多くの皆さんにご提供したいと思いますで、宜しくお願いいたします。


新茶収穫と発送日
覆い被せ開始日 4月15日
かぶせ茶収穫開始日 5月1日
かぶせ茶収穫完了日 5月9日
上芽茶販売開始日 5月12日
袋詰め、発送発送準備 5月15日
皆さんへの発送開始 5月21日


過去の新茶収穫終状況(参考まで)
年度 覆い被せ
開始日
かぶせ茶
収穫開始日
かぶせ茶
収穫完了日
備考
2018年 4月15日 5月1日 5月9日 今年は、近年稀にみる早い収穫となりました。
2017年 4月22日 5月 7日 5月16日 今年の冬は寒い日が多く、桜の開花も1週間ほど遅れましたが、お茶の方は多少の遅れは出た程度で済みました。お茶の仕上がりは、天候の都合により収穫日が1-2日早くなりましたので、細かい仕上がりとなりました。
2016年 4月22日 5月 5日 5月13日 今年は、4月に暖かい日が多く収穫が少し早まりましたが、5月の収穫時期に3日連続で雨が降り、碾茶の収穫完了は例年並となりました。
2015年 4月22日 5月 3日 5月10日 今年は4月後半に暖かい日が続いたため、収穫日が早くなっています。
2014年 4月23日 5月 7日 5月14日 3月は寒い日が多く遅れ気味。4月に入り温かい日が多く、遅れ挽回
煎茶の収穫日は例年並となりました。
2013年 4月25日 5月10日 5月16日 全国的には桜の開花が早かったようですが、この地域は例年並み。
覆いかぶせは例年並で始まるが、GW中の気温が低目のため、摘み取り開始日が少し遅れ気味。
収穫量は減りましたが、お茶の仕上がりは良好です。
2012年 4月27日 5月12日 5月18日 4月中旬までは、非常に寒く梅の開花が約1ヶ月、桜は約10日遅れ
4月中旬以降の暖かさと雨により、遅れを挽回。その結果、2011年並の収穫となりました。
2011年 4月30日 5月14日 5月21日 今年は、この10年間の中で最も遅れています。
2006年もかなり遅目でしたが、それよりも数日遅れ気味です。
3月〜5月GWにかけて、例年より気温が低かったのが原因です。
2010年 4月21日   5月16日 4月にも寒い日が多く成長が遅目ですが、煎茶は、母の日の間に合いました。
GW過ぎから暖かい日が多かったので、予想より4日程早く収穫を終えました。
2009年 4月15日 5月 2日 5月10日 4月に暖かい日が多く収穫時期が早まりました。
2008年 4月20日 5月 4日 5月13日  
2007年 4月22日 5月 7日 5月15日  
2006年 4月28日 5月11日 5月17日  
2005年 4月25日 5月 8日 5月13日 5月初旬に晴れた日が多く順調にお茶が成長しました
2004年    5月 6日 5月16日  
2003年 4月26日 5月 9日 5月16日  
2002年 4月17日 5月 2日 5月 9日 この年は、信じられないほど早い収穫となりました。
母の日にも間に合いました。
2001年 4月26日 5月 5日 5月16日 新茶収穫時期に温かい日が多くありましたので、収穫が少し早くなりました。
2000年      5月21日  


1月14日 御在所ロープウェイ 御在所岳より御嶽山を望む
1月14日 今年は雪がよく振ります。 3月23日
3月31日 3月31日 四日市市桜町、四日市スポーツランド
”コロ助”で〜す。 3月31日
4月8日 先週の陽気で急に成長しました。 4月8日 山には季節外れの雪も降りました。
4月14日 来週には覆いかぶせが始まります。 4月8日 山桜は今が満開です。
4月21日 新茶神事(足見田神社にて) 4月21日 新茶神事(足見田神社にて)
4月21日 茶葉(覆い被せ1週間後) 4月21日 覆い間伏状況(山手方面は7割ほど、平野部はこれから)
4月30日 茶葉(覆い被せ2週間後)明日摘み取り予定 4月30日 覆い間伏状況(ほぼ全ての茶園に被せ終わりました)



トップページへ
商品の説明
 ・人気商品
 ・
注文
購入方法
 ・注文の流れ
 ・
注意事項
購入アドバイス 産地からの便り
安さの理由 我家の紹介
お茶の豆知識 お客様の声
本サイトに掲載されている内容の無許可転載を禁止します。あらゆる内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
Copyright Kaneji-Seicha. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission